
4月のレッスンスケジュール
さゆりです。 いつもLINOをご利用いただき、ありがとうございます。 3月は年度末ということもあり、卒業や人事異動など多い季節です。 心機一転に向け何かと準備にバタバタとした時間を取られている方も多いのではないでしょうか。 皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 「そろそろ心とカラダのリズムを調えたーーーーーい!」 そんな声が聞こえてきそうです。 新しい環境で心機一転、皆さまの幸福をお祈りいたします。 以下、4月の レギュラークラスのスケジュールが決まりましたのでお知らせいたします。 4月の【岩盤ヨガ】は Sayuri Chiemi先生 Yuka先生 の3名の講師でクラスを開催いたします。 よろしくお願いします♡ ◉ベイサイドスクエア皆生ホテル(汐の湯) 【岩盤ヨガ】あさ7:00-8:00 土曜日クラス 初心者〜 6日→休講 13日→Sayuri 20日→休講 27日→Sayuri 日曜日クラス 初心者〜 7日→Yuka 14日→Chiem 21日→休講 28日→Chiem ご予約はこちら https://bit.ly/2T9A2do ◉東光園(皆

3/24心とカラダを調える精進三昧プログラム ヨガ×精進料理×座禅
そこに身を委ねるだけで、 心と身体はいつの間にか調ってゆく。 日常のせかせかと忙しい時間から少し離れ、 大山の地、その時に身を委ね、 心とカラダを調える自分チャージ旅。 ひと呼吸ひと呼吸… ひと口ひと口… 大山だから触れることのできる歴史や 文化、食、自然に囲まれた中で行うヨガ。 偉大な大山の中で、 気づきの1日をお過ごしください。 ヨガ、精進料理、座禅プログラムで 自分と向き合い自分を調えていただくプログラム。 これまでプログラムにご参加くださった多くの方が、 今生きている事に感謝の気持ちを強く感じられ、 毎日をより丁寧に過ごすことを再認識されています。 きっとあなたも、全ての行程を終える頃、 心とカラダは柔軟性を取り戻し、 自然と明るい表情に出会えることでしょう。 「心とカラダを調える精進三昧プログラム」 ヨガ×精進料理×座禅 ①精進ヨガ 自身の呼吸・カラダに集中し 雑念を払う練習を行います ②お寺ごはん 食事作法にのっとり精進料理をいただきます。 ③座禅止観 天台宗の座禅、止観で身・息・心を調えます。 ※「精進」とは、 「身を清め、雑念を捨

本当の笑顔は
本当の笑顔は “もっとシンプルな気持ち” から沸き上がるもの。 そのシンプルな気持 ちとは、 心と体が同じ方向を向いている気持ちなのです。 お家やスタジオでヨガをするのもいいけど、
この季節限定の雪山で、 雄大な大自然を感じながらのメディテーション、 スノーシュー体験&呼吸法、 そして、今年から 正式に大山の体験ツアーに仲間入りした雪板は、 よりシンプルで自然な笑顔が溢れる時間を 作ってくれました。 【YOGA × SNOWTOY】 スノーシューと アウトドアヨガ体験&新感覚の雪板遊び 2019.2.24@大山 来年も楽しみです✨ 〈LINO地域貢献活動〉
【SMILE TRACK SAN-IN】
スマイルトラック山陰
地元山陰地方や社会全体に、 “自然から生まれた笑顔”を 還元することを目的とした活動で、
人・ヨガ・自然・食・文化・観光を結び、 地方の魅力を伝え、 交流人口の拡大を図り、 笑顔と活力ある地域づくりを目指す イベントなどを企画しています。 笑顔を世界につなぐ
We spread the power of s

暮らしを明るく元気にする 心とお顔のリフトアップワークショップ
さゆりです。 まもなく春を迎えます♬ 春と言えば・・・ 出会いと別れの季節。 今年もどんな出会いが訪れるのか、 私自身も今からワクワクドキドキしています(^^) (別れの季節でもあるこの時期、思い切って人付き合いを整理整頓してもいいかも〜) 新たな出会いがたくさん転がっているこの時期は、 より素敵な出会いを繋ぐために役立つイベントを企画しないわけにはいきませんね(笑) と言うわけで、ぜひご確認ください。 【顔ヨガワークショップ】 〜毎日に明るい笑顔を〜 暮らしを明るく元気にする 心とお顔のリフトアップワークショップ このワークショップは、 2019年をより明るく前向きに過ごしたいと願っている方の為のワークショップです。 顔ヨガを用いてワントーンもツートーンも明るいお顔を作ります。 明るいお顔は、心に明るい光を与えるだけでなく、 毎日の暮らしに笑顔が増えることで素敵な出会いを繋ぐお手伝いをしてくれます。 顔ヨガが初めての方もお気軽にご参加くださいませ。 ■日時 2019年3月22日(金)10:00〜12:00 ■会場 BIKAI ■定員 5名 ■参